非常時には、いつでも
取り出しやすく安心です。
開け閉めが楽な大きな取手付き。
下レールがないのでゴミや砂詰まりで開け
にくくなる事がありません。また、積雪地域
において発生する凍上で隆起した際も隙間
があるので開閉が可能です。
近年「災害への備え」が推進され、災害発生時の指定避難場所には備蓄物資を保管する「防災倉庫」が設置される例が多くなっています。しかし、「防災倉庫」は通常防犯のために施錠されているので災害時の解錠に関して、自動的に解錠される電源不要の地震時自動解錠装置付き「防災倉庫」を開発いたしました。
地震時自動解錠実演動画
再生ボタンをクリックしてスタートしてください。
<本製品の使用目的について>
●自動解錠装置付の本製品におきましては
平常時は施錠されて防犯・盗難防止等の機能を有しますが、概ね震度6弱程度以上の地震が来た場合に
は人命救助を優先させて解錠され、その間は、防犯・盗難防止機能は失われる事となります。
<本製品の作動値について>
(1)本解錠装置のセンサードライブは震度6弱程度で作動するように設定してあります。
(機械式であるため、震度の設定は厳密なものではありません。)
(2)地震の振れは、同じ地域であっても地盤や地形の違いにより変わります。つまり気象庁から発表さ
れる震度がその地域一様に同じとは限りません。従って気象庁が、ある地域の震度を"6弱"と発表しても、
設置条件、場所によって解錠装置が作動しない場合があります。逆に震度5以下と発表されても開く
場合もあります。
※パネル寸法:幅1000×高さ1800mm ※奥行き11タイプには、取り付けできません。
※価格については、消費税率の変更等やむを得ない事情により変更する場合がございます。